[Cambly]Mona 先生 Lebanonの今

本日のCamblyは

Lebanonにお住いの

Mona先生

Lebanon

 

といえばカルロスゴーンくらいしか印象に残っていなかったが、

そういえば1年前にベイルートで大規模な爆発がありましたね。

今大変な状況の中英会話をしくれました。

もともとイギリス出身のMona先生

なぜLebanonに住んでいるのかは聞けませんでしたが

お子さんを含めたご家族で住んでいるらしいです。

Lebanonの大変なところ

まずは電気がない

国中が停電で電気が来ない どうやら電気に使うガスや石炭を買うお金が政治的な混乱で

国にないらしいです。

よってビルに一つついているディーゼル発電機を使って電気を確保しているそうですが

一日に1時間ほどしか電気がこないとのこと

よってその時間にPCを充電し

冷蔵庫をキンキンにひやしすとのこと

でもその後は開けない、食料の買い出しも冷蔵庫で冷やす時間が限られているので

余り買わない。

$1=1,500LL(Lebanon Pond)

だったのがインフレで

$1=30,000LL

になってしまったとのこと

GDPの成長率は―20%

インフレ率120%

で経済が止まっているらしい

あとで調べてみて分かったことだが

政治的な空白で大統領がいない

大統領はキリスト教と決まっているらしい

イスラム教から選出される

首相と議長はスンニ派、シーア派の宗教対立で不安定

そんな不安定なところに国際社会は援助もできないと

誰も支援をしていないようだ。

 

Mona先生の友人たちはRebanonで暮らせず

海外に出てしまっているらしい

海外にでられるのはまだいい方で

海外にも出られない友人たちは本当に困っているとのこと。

Monaさんはすこし海外からの収入があるので

それでなんとかといっていた。

インフレ率120%とはお金の価値がないということだから。

 

中東はまだまだきな臭い状態がつづきそうです。

Ukurainaだけでない世界の紛争現場です。

 

写真出展

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR025L00S1A800C2000000/

 

 

 

 

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です